2021 京都大賞典・毎日王冠 感想戦

日曜日は東西で注目のGⅡ戦。
近年は天皇賞秋の前哨戦という感じは薄らいではいるものの、伝統も格式もある重要な一戦。
ここでまさか弩級のドラマを見せてもらえるなどとは露とも知らず、日曜出勤だった我が身は、帰宅してからの録画観戦。

ああリアルタイムで観たかったなぁ……

◆京都大賞典

【着順】
⑧マカヒキ
⑨アリストテレス
⑪キセキ
⑩ディアマンミノル
⑬ロードマイウェイ

入りこそかなりスローだったが、800m以降は11秒台がずっと続く、2400の長丁場での地力が問われるレースに。
そんな中、好位にいたアリストテレスとキセキが抜け出し、やはりGⅠの舞台で揉まれてきた者たちは違うなと思わせる。

そして、GⅠの舞台での経験ということならもう一頭、年季の違う者が。
早めからかなり追っていてジリジリ伸びていたマカヒキが馬群から抜けて前2頭に迫るや、最後のひと脚でキセキを交わし、アリストテレスもハナ差で制する。

3歳秋のニエル賞以来、5年ぶりの勝利に、おそらく馬券を当てた者もあまりいないであろう阪神現地から聞こえてくる拍手と歓声。
テレビで録画を観ている当方も、気がついたら万感の思いを拍手に込めていた。
ダービー馬でありながら、同期がほとんど引退した後も走り続け、負け続け、もう終わったとすら思われていた中での勝利。
個人的に、競馬始めた年のダービー馬ということもあり、感動もひとしお。

所詮GⅡとか、メンバーレベルがどうとか言って斜めに見ている人を否定する気はないけれど、競馬の醍醐味の大きな一つを味わえてないのは気の毒だなあと。

ちなみに、オセアグレイトの最低人気はいくらなんでも舐められすぎだろと買っていたわけだが、最低人気が舐められすぎなのは合ってたけど、馬券内に来るほどではなかったそうな……
スタートで挟まれてなくても、まあ4〜5着が精一杯だったかな。

 


そして西では、偉大な作曲家を追悼するGⅠファンファーレとともに。
てか、毎日新聞の冠レースですぎやまさんを追悼とか、ちょっとキツいジョークのような気も。

◆毎日王冠

【着順】
①シュネルマイスター
⑦ダノンキングリー
⑤ポタジェ
⑧ダイワキャグニー
⑪カイザーミノル

好スタートのダイワキャグニーがハナを取りかけるも、陣営がハナには拘らないと言っていたトーラスジェミニが飛ばしてきて前に出て、レースを引っ張っていく。
この2頭がやり合うことだけは避けてほしかった自分としては、石橋がすんなり引いて番手におさまったからまだ良かったものの、できればキャグニーに気持ちよく逃げて、トーラスは無理せず番手あたりにいてほしかったなぁと。
陣営が嘘つきなのか、丸山元気がアホウなのかは知らないが、無理やり逃げたトーラスジェミニは前にいた馬では唯一大きく沈んでいったそうな。ハゲタコである。

一方出遅れたダノンキングリー川田は、前日のルメールを参考にでもしたのか、結構いいペースなのにも関わらずまだ向正面のうちから進出開始。
やっちゃった感もあるが、とはいえ逃げ馬以外の先行馬は上位に残っており、キングリー自身も58キロ背負いながらアタマ差の2着であることを考えると、まあ悪くはない決断だったろうか。馬も完全に強さを取り戻したと見て良いかもしれない。そもそもハッキリ弱かったのは昨秋の天皇賞のみで、アレは負けすぎノーカンとすべきだったか。
ともあれ、次は春秋マイル制覇を目指すか、昨年の雪辱を晴らしに天皇賞か。いずれにせよ春に続いて最高の結果を出してもおかしくはない。

ルメールいわく出ていってくれなかったとのことだが、後方でじっと控えたシュネルマイスターが、残り1ハロンから一頭だけ違う末脚を見せて前を一掃。
本当にズブくなっているのであれば少し心配だが、これまでのレースを見る限り、自在性はある馬だと思うので、本当は狙い通りだったのでは。
初の関西輸送となるマイルCSにおそらく向かうと思われるが、こちらも当然主役候補の一頭には間違いないだろう。

当方の馬券は、キャグニーが粘りきれずに塵と化す。まあかなり終盤まで盛り上がれたから良しとしとこうか……


東西ともGⅡ戦でよくあるGⅠ馬がその力を見せる結果に。特に西は2頭いるGⅠ馬をワイドで買えば3,000円以上ついたとか。

改めて痛感。『GⅠ馬ナメちゃダメ、絶対』