2016-01-01から1年間の記事一覧

2016 シリウスステークス 予想

スプリンターズステークス開催の明日は残念ながら仕事なので、土曜中山参戦といきたいところなのだが、今日も天気がぐつつきそうなのでテレビ観戦にしとこうかなと。つか、ここのところ全然晴れんね。府中では秋晴れの下で競馬を楽しみたい。 さて、秋競馬に…

石田衣良「スローグッドバイ」ならすぐにでもさしあげる

今週のお題「プレゼントしたい本」 と、言われても、実際のところいささか返答に窮してしまう。 他の方のブログにも書いてあったのだが、相手によって贈るのに相応しいと思える本はまったく異なる。人種、性別、年齢、境遇、思想、性癖などの相違を超えて万…

10㎞走れた

軽井沢リゾートマラソンの日まで残り1ヶ月を切ってしまった。 bakenbaka.hatenablog.com トレーニングをしっかり消化し、いよいよ追い込みといかなければならない時期にも関わらず、忙しかったり天候が良くなかったり妙に疲れがたまっていたりで、単なるジョ…

神戸新聞杯・オールカマー 感想戦

思えば凶兆はいくつもあった。 スマホを落として液晶がヒビだらけになったこと。ここのところブログで愚痴りたくなるぐらい飲食店や小売店で、やたらグズ店員にあたること。競馬場での食糧を調達しようとコンビニに行ったら上司とバッタリ出くわしたこと。西…

神戸新聞杯・オールカマー 予想

久々に太陽も少し出ている日曜日。洗濯日和以上に競馬場日和。今日は中山競馬場無料だということだし、洗濯物さっさと干していざ参戦。現地勝負は2週連続ひどい目に遭っているので、今日こそは。 ◆神戸新聞杯【予想】◎⑦エアスピネル◯⑭サトノダイヤモンド▲⑫レ…

今後の旅打ちについて

スマホを落としてしまい液晶バキバキでしゅんとなっている今日この頃。当ブログは更新頻度、アクセス数ともに低空飛行。毎日ガシガシ更新してン千ン万とアクセスを集めておられるブロガー諸兄にはただただ感服するばかり。そんな、そもそも前提として誰も注…

王座戦第2局

昨日は台風荒れ狂う日本列島を尻目に、王座戦第2局をニコ生観戦。休み取っていて良かった。 雨風の中、会社や学校に行かねばならない方は御愁傷様だねと嘯きつつ、朝から晩まで将棋見たりスマホいじったり。そんなんなら会社出て働けよ、と怨嗟の声が聞こえ…

2016 ローズステークス・セントライト記念 感想戦

日曜日の中山競馬場は降ったりやんだりのぐずついた天気。ひとつ馬券でも当てて、心の中だけでもスカッと快晴といきたい。 bakenbaka.hatenablog.com それぞれ秋華賞、菊花賞という3歳馬秋決戦の前哨戦となるレース。クラシックレースを制している大物の登場…

2016 ローズステークス・セントライト記念 予想

本日は中山へと再臨。久々にソロではなく、先輩というか友人というか悪友というか、そんな御仁との共闘であり対決。この男もかなり好きな方なのだが、こちらが競馬はさほどだった時期にはしょっちゅう府中やら大井やら誘ってくれたのに、いざ競馬にハマった…

腹立たしい店員があらわれた! コマンド?

最近、スーパー・コンビニ・飲食店などの店員に腹を立ててしまうことがやたら多い。そんなものは己に余裕がないことの現れ、よろしくないなと思いつつも、何かにつけてムカついちゃうものはしょうがない。もちろん、仕事上ミスをしない人間などというものは…

史上最高のクロスオーバー作品は

ブログの更新が滞りがちになってしまうのは、仕事が忙しいからとか、どうにもやる気が出ないとか、単純にネタ切れとか色々あるのだが、今現在の自分の場合、もっぱらコレのせい。 ここしばらく、スマホいじってるとやたらと表示される広告を目にし、気にはな…

2016 セントウルS・京成杯AH 感想戦

本日は仕事休み。何にもせずにひたすらダラダラ。夜にいたるまで、ブログも書かずにただただダラダラ。こんなんじゃいかんなと思いつつ、まあこんな日も必要さと開き直ってしまおう。 昨日の日曜は休日出社。秋競馬開幕の日曜に仕事をするなど社畜野郎の極み…

2016 紫苑ステークス 感想戦(中山初参戦)

土曜日は1回分余ってしまった18きっぷを使用して秋競馬開幕の中山競馬場に推参。今年の5月から競馬にハマった身としては、初めての中山、初めての秋競馬。胸も高まろうというもの。 船橋法典駅から長い通路を歩き、辿り着いた戦場。東京競馬場と比べると、デ…

旅打ち日記 新潟編 フィナーレ

二泊三日の旅行は日帰りよりもあっという間。そう言った人がいるとかいないとか。三日目の朝、少しお値段は高いが、ホテルのビュッフェで朝食を。 折角なんだし和洋両方いただいとかなきゃと貧乏性な私。優雅なひとときのつもりが腹パンパンになる。 観光す…

旅打ち日記 新潟編② 新潟競馬場(2016.9.4)

初めての新潟競馬場を楽しみ、まあ馬券的にも負けてはいない土曜日。まず前哨戦は及第点を付けても良いだろう。 bakenbaka.hatenablog.com しかし本当の戦いは日曜日。前夜は景気付けに宿泊先で飲めや歌えやしていたところ、魚にでも当たったか、夜中3時頃か…

旅打ち日記 新潟編① 新潟競馬場(2016.9.3)

アクセスの悪い普通電車を乗り継いで、10時間ほどかけて帰ってきた疲れが出てしまったか、本日は洗濯など家のことをやりつつ王座戦のニコ生観戦を楽しむ日となるはずが、一日の大半を寝て過ごしてしまった。 これで夜眠れなくて、明日の仕事に支障が出ると…

2016 新潟記念 感想戦

新潟は2日続けて灼熱。でかい競馬場のでかい太陽の下、馬券を握り締めて身も心もひりつかせる。これぞ夏競馬の醍醐味。などと競馬歴4か月の人間が言ってみる。 旅打ち日記は後日書くとして、何はなくとも重賞。夏の終わりを彩る新潟記念にいざ臨まん。 bak…

2016 新潟記念 予想

旅先で腹を壊し、夜中にトイレ往復の憂き目に会っている可哀想な人が、仕方がないのでメインレースの予想をしているうちに朝になってしまったとか。 ◆新潟記念 【予想】◎⑭アルバートドック◯⑦ファントムライト▲⑧ルミナスウォリアー△③ダコール△⑰アデイインザラ…

藤井聡太新四段誕生ほか

ちょっと東京を離れてる間に、史上稀に見る三段リーグ一期抜け棋士であり、史上5人目の中学生棋士であり、史上最年少棋士となる藤井聡太新四段が爆誕とか。 bakenbaka.hatenablog.com この記事はこれまでもかなり検索流入を獲得してくれてたんだけど、今日…

旅打ち日記 新潟編 プレリュード

朝夕の涼気に、夏の終わりの気配漂う今日この頃。4連休とれたので、この夏最後のお楽しみ。旅打ちへと発つ。今回の遠征先は新潟。 今回は、青春18きっぷにて土曜にのんびりと北に向かい、日曜に新潟競馬参戦という目論見を立てる。旅するときの「どこかに…

文章を書くのが下手くそで困る

まあ文章力そのものにも決して自信はなく、たまに読み返してはその稚拙さに汗顔の至りなのだが、それはもう個性と開き直ることとして、それよりも何よりも書くのにやたら時間がかかってしまっていけない。 たとえば前回のこの記事。 bakenbaka.hatenablog.co…

あの有名な白木屋コピペのような

飲み会嫌い、家での一人飲み最高の自分ではあるが、気の合う仲間ごく少人数での酒席はまあ好きな方だ。ていうか、それまで嫌いだったらちょっとヤバい。 気の合う仲間といえるかどうか微妙だが、その昔、物書きの真似事をしていた頃に知り合った役者さんで、…

一人飲みしながら一人飲みの良さを10あげてみる

先日の記事でこんなことを書いた。 まあ会社の飲み会をすべて不参加で押し通している昨今、たまにはつまらない飲み会に参加することによって、却って孤独に時間を過ごすことの豊かさに気付けたってことで良しとしておきますか。やはり家での一人飲みが至高。…

2016 キーンランドカップ・新潟2歳ステークス 感想戦

昨夜はちょっとした飲み会に顔を出し、行かなきゃ良かったと後悔。まあ会社の飲み会をすべて不参加で押し通している昨今、たまにはつまらない飲み会に参加することによって、却って孤独に時間を過ごすことの豊かさに気付けたってことで良しとしておきますか…

1995年8月26日の日記

ブログを書くという行為は、ときに苦痛でもある。 市井の人間にとって、わざわざ書き残さねばならない、ぜひ書き残しておきたいというトピックスなどそうそうあるものではない。 往々にして、実際たいしたものとは思っていない事柄を自分の中で無理やり肥大…

有吉弘行・夏目三久熱愛報道の露骨なまでの鎮静化が怖くて不気味で

おかしなことになってますな。 headlines.yahoo.co.jp headlines.yahoo.co.jp 日刊スポーツが盛大に飛ばしてるのか、はたまた何か巨大な力が働いているのか。ガセにしろマジにしろ一部事実にせよ、こんな特大のネタにテレビメディア総スルーという気味の悪さ…

有吉弘行と夏目三久アナが熱愛とか。妊娠までしてるとか

残業で疲れ、帰宅してからブログを更新する気力もなく缶ビールを飲んで床につき、3時間程度で目が覚めてしまう。こういうの鬱病の兆候なのかしらんと、更に良くないとは思いつつスマホをいじったところ、五輪の名残も高畑息子の衝撃も吹き飛ぶニュースが目…

「のぼうの城」感想

和田竜の小説デビュー作であり代表作で、2009年本屋大賞第2位、その後映画化もされた「のぼうの城」を今更ながらに読んでみたおっさんがいるという。 自分が読書習慣を取り戻そうと思い立った経緯はこちらの記事をご参照いただければ。 bakenbaka.hatenablo…

2016 北九州記念・札幌記念感想戦

休憩時間に場外馬券売り場などに足を運んだバチが当たったか、本日は緊急対応で大残業で午前様。本来休憩をとるべき時間に、往復30分近く歩いて、モニター見てエキサイトしてるわけだから疲れもひとしお。後悔は無い。 さて、本日の重賞。 bakenbaka.hatenab…

2016 北九州記念・札幌記念予想

さて本日は夏競馬最大のレースの開催日だが、午後から出社しなければならない。悲劇。職場から徒歩15分ほどのところにWINSあるので、うまい時間に休憩とって札幌記念だけでも観に行ければ良いのだが。新潟と小倉は順番逆にしてほしかったなあ……高校野球の決…