2018 安田記念 感想戦

他地域の方に誤解いただきたくないのは、関東民でもGⅠファンファーレにオイオイ喚くのは少数派。
声が大きいから目立つだけという意味では、ネット上で特定の騎手のアンチ活動に勤しんでいる暇でしょうがない方々とそう大差は無い。

大半の競馬ファンは主役は馬だということを理解しているし、騒ぎたいから競馬場に来ているわけではない。
オイオイ野郎のことは嫌いになっても、関東の競馬ファンのことは嫌いにならないでください、である。

ちなみに、GⅠレースを控え、オイオイが勘に触るか別に気にならないかは、そこまでの戦果によるところが大きい。
実際昨日はだいぶイラッときた。

余談はさておき、そんなGⅠファンファーレともしばしのお別れ。
春の東京5週連続GⅠ開催の最終戦である。

www.bakenbaka.com

◆安田記念

◎⑤ペルシアンナイト
◯⑮サングレーザー
▲⑪リアルスティール
△①スワーヴリチャード
☆⑨レッドファルクス

【買い目】
馬連 ⑤⑨⑪⑮
枠連 ③ー⑧
3連複 ⑮ー①④⑤⑨⑪
3連単 ⑤⑪→⑤⑪→⑨⑮

内目の枠のペルシアンナイトは突き抜けて勝つこともありそうだが、昨年のイスラボニータやエアスピネルのように直線スムーズに出すことができないなんてこともありそうだなと、3連複の軸は対抗のサングレーザーに。
馬連4頭ボックスはいかにも軸が決められませんという感じで、どうもエレガントさに欠ける買い方な気もするが、1・2番人気のいずれかを外していれば妙味としては悪くないことが多い。まあ何であれ当たらないことにはしょうがないが。
 



【着順】
⑩モズアスコット
④アエロリット
①スワーヴリチャード △
②サトノアレス
⑮サングレーザー ◯

見事に軽視していた馬で1〜4着を占める。リスグラシューが5着に入ってれば完璧だった。

メンバー的にスローになってしまうことが心配だったが、そこは府中のマイルGⅠ、1000m56秒台のラップを刻み、後続も離れず着いて行っている。
こうなるとサングレーザーの積極騎乗がアダになるか、いや、あの位置なら頑張れる筈、後ろからペルシアンナイトとかレッドファルクスが来れれば……と拳を握り直線。

危惧した通り、というかそれ以上の詰まりっぷりでペルシアンナイトは進出できず右往左往。結果的にはスワーヴの後ろでジッとしていれば良かったのだが、そこをすかさず付いたのはルメール騎乗のモズアスコット。
馬自身も強かったが、一番伸びるところがポッカリと開いた強運と、チャンスを逃さぬ好騎乗の賜物で、GⅠで初の重賞制覇を成し遂げる。

先行・好位から競馬したアエロリットやスワーヴリチャードが馬券圏内に残り、後方から飛んできたサトノアレスは惜しくも4着。
この辺りの結果を見るにサングレーザーのチャレンジも決して悪くはなかったが、外枠から前につけることで脚を使ったことが今週は響いたか、得意な流れではなかったか。スワーヴリチャードがふらついていたのを気にしたのかもしれない。ともあれ結果は残念。

リアルスティールは後退、レッドファルクスは伸びるも足らずと、重鎮2頭も期待に応えてくれず、馬券はかすりもせず。

モズアスコットは連闘もさることながら、サングレーザーに二度敗れており、斤量2㎏差もらってレッドファルクスと互角、今回とは比べようもないメンツのOP戦出遅れたとはいえ勝てずと、完全に考慮の外だった。節穴。

アエロリットも一応買い目には入れたものの、とてもVMで乾坤一擲の戦いを終えた後の牝馬が勝ち負けできるとは思っていなかった。大節穴。

負けて心が乱れていたか、ターフビジョンの写真も昔のテレビみたいな横線が入ってしまう。

結局東京GⅠ5連戦は唯一現地観戦できなかったオークスのみ勝利。おとなしく家でテレビ観てた方が良いのかなぁ……


小説もどき。
個人的に今回は相当ノリノリで書けたのだが、そういうときほど他の人から見たら面白くなかったりするものなのよね。
kakuyomu.jp